- ネット印刷 プリントモール ホーム
- よくある質問
- データ入稿・受付について
よくある質問
データ入稿・受付ついて
- データはどのように入稿すればよいのでしょうか?
- 入稿できるデータ形式について教えてください
- データはどのタイミングで入稿すればよいのでしょうか
- Officeデータ(Word、Excel、PowerPoint)での入稿はできますか?
- IllustratorやIndesignなどの制作データは入稿できないのでしょうか?
- 注文時にデータ入稿すれば、すぐに印刷してくれますか?
- 「注文日」=「印刷される日」ではないのですか?
- 注文後、データチェックで不備があった場合、どうなりますか?
- データが再入稿になったら、発送日はどうなりますか?
- RGBカラーモードでの入稿はできますか?
- データの容量がかなり重いのですが、サイトから入稿できるでしょうか?
- PDF入稿する際の注意点を教えてください
- データ入稿する場合の注意点を教えてください
- 誤ったデータを入稿してしまいました。どうしたらよいですか?
- カラーの入稿データで、モノクロ印刷を注文しても対応してもらえますか?
- 入稿したデータの文字や色など、一部直してほしいのですが
- 入稿するデータに不備があったら直していただけますか?
- 入稿後にデータに間違いを見つけた場合、修正はできますか?
- 「受付日」とは何ですか?
- 前回注文したデータに、修正を加えて注文をお願いたいのですが
- 営業時間外・休業日に入稿しても構いませんか?
- 1つの注文に対して、複数のPDFファイルを入稿する事はできますか?
- 他の印刷会社からもらったデータを入稿することはできますか?
データはどのように入稿すればよいのでしょうか?
サイトより、ご注文後にマイページより入稿いただけます。
詳しくは、「web入稿」をご覧ください。 なお、基本的にサイト入稿以外の入稿は受け付けておりませんのでご注意ください(当店より案内があった場合を除く)。例えば、以下のような方法でのご入稿はお避けください。
・紙の原稿データ
・CDやDVDメディアでの送付
・メールでの入稿
入稿できるデータ形式について教えてください
データ形式はPDF形式のみとさせていただいております。
WordやPowerPoint,Illustratorなどの制作用ソフトウェアデータでの入稿は受け付けておりません。PDFを書き出してご入稿ください。
【IllustartorなどのAdobeソフトウェアをご利用のお客様】
印刷に最適なPDF/X-4(もしくはPDF/X-1a)形式での入稿をおすすめしております。
詳しくは「Illustrator PDF変換手順」をご覧ください。
【WordなどOfficeソフトウェアをご利用のお客様】
PDFを書き出してご入稿ください。
当店でPDFデータのチェック完了後、確認用のPDFをお送りします。
詳しくは「Office PDF変換手順」をご覧ください。
データはどのタイミングで入稿すればよいのでしょうか?
ご注文より7日以内にご入稿ください。
入稿が確認できない場合、注文キャンセルとなりますのでご注意ください。
詳しくは、「入稿について」をご覧ください。
Officeデータ(Word、Excel、PowerPoint)での入稿はできますか?
OfficeデータよりPDFを書き出して、ご入稿ください。Officeデータ自体の入稿は受け付けておりません。
IllustratorやIndesignなどの制作データでは入稿できないのでしょうか?
IllustratorなどのAdobeソフトウェアデータでの入稿は受け付けておりません。
PDFデータを書き出して、ご入稿ください。「PDF変換手順」の手順に従い、「PDF/X-4」形式でのご入稿をお願いいたします。
注文時にデータ入稿すれば、すぐに印刷してくれますか?
プリントモールでは、データ入稿後、印刷に問題のないデータであるかデータチェックを行います。
データチェックが完了し、お客様からのご入金を確認後、印刷工程に移ることになります。
詳しくは「データチェックについて」をご覧ください。
「注文日」=「印刷される日」ではないのですか?
当店では、お客様からのご注文後、当店で入稿データのチェックおよび入金確認を行い、「データチェックおよび入金確認が完了した」時点で、印刷日を設定し「受付日ご連絡メール」をお客様にお送りします。実際に印刷が開始されるのは、その翌日からとなりますので、最短でも「ご注文日」の翌日からの印刷となります。
なお、データチェックは、お客様の入稿データが印刷物として問題なく仕上がるよう行っているものです。
注文後、データチェックで不備があった場合、どうなりますか?
入稿後、当店で印刷に問題がないかデータチェックを行います。
チェック後、マイページにて、チェック結果をご連絡させていただきます。不備があった場合は、メッセージに記載の内容を修正いただき、再度データ入稿をお願いする流れとなります。不備がない場合は、ご入金を確認後、「受付日ご連絡メール」にて印刷工程に移る旨をご案内いたします。
詳しくは「受付日について」をご確認ください。
データが再入稿になったら、発送日はどうなりますか?
発送日は、受付日の確定後に決定されます。 再入稿になった場合は、再度データチェックを行う必要がありますので、受付日が延びる場合がございます。そのため、ご注文時に予定されていた発送日より遅れてしまう可能性があります。
なお、サイト内で「●営業日対応」とうたっているのは、印刷開始~発送までの対応日数となります。 入稿から起算した対応日数ではありませんので、ご注意ください。
詳しくは「受付日について」をご確認ください。
RGBカラーモードでの入稿はできますか?
入稿はできますが、印刷時には、印刷用カラーモードである「CMYK」に変換されて印刷されます。当店の印刷基準プロファイルに基づいて自動変換される際に、色調が変わる可能性があります。 Adobeソフトウェアでデータ作成されているお客様には「CMYKモード」でのデータ作成をおすすめします。
詳しくは「カラー設定・オーパープリントについて」をご確認ください。
データの容量がかなり重いのですが、サイトから入稿できるでしょうか?
プリントモールでは、最大2GB(ギガバイト)まで一度にデータ入稿が可能です。
ただし、1GB以上のデータを入稿する場合は、データ送信が完了するまで数分程度かかる場合があります。 入稿データ容量が2GBを超える場合は、お手数ですがカスタマーサポートセンターまでご連絡ください。別途入稿方法をご連絡いたします。
PDF入稿する際の注意点を教えてください
入稿時のデータ破損防止やチェック作業の効率化のため、以下のポイントをお守りください。
・PDFデータは、ひとつのフォルダ内にまとめて、ZIP圧縮してから入稿してください。
参考リンク:データ圧縮方法
・以下のページを参考に、各PDFデータを入稿前に、今一度ご確認ください。
参考リンク:入稿前の最終チェック項目
データ入稿する場合の注意点を教えてください
データ入稿の際は、以下の点にご注意ください。
・ご注文後、7日以内にデータをご入稿ください。データ入稿されない場合は、注文キャンセルとさせていただく場合があります。
・データ送信後、マイページで進行状況が「入稿済み」に変わり、【Web入稿完了メール】が送付されて来たことをご確認ください。
詳しくは「Web入稿」もご確認ください。
誤ったデータを入稿してしまいました。どうしたらよいですか?
データチェックが完了し、印刷が開始される前(【受付日ご連絡メール】が届く前)であれば、再入稿は可能です。その際は、電話かメールで注文番号と修正箇所・再入稿予定日をご連絡ください。ご連絡後は、お客様にて修正データをご用意いただき、サイトより再入稿をお願いいたします。
データの再入稿方法については、「Web入稿」をご覧ください。
カラーの入稿データで、モノクロ印刷を注文しても対応してもらえますか?
当店でのモノクロ変換対応は可能ですが、自動変換処理されるため、予期せぬ変換結果になる場合がございます。ご希望のお客様には、処理後、変換結果を確認用PDFにてお送りし、ご確認いただきます。変換結果にご満足いただけない場合は、お客様にて変換処理を行い再入稿いただく必要がございます。
モノクロ変換をご希望の場合は、ご注文の際に「備考欄」にご記入いただくか、ご連絡をお願いします。
入稿したデータの文字や色など、一部直してほしいのですが
プリントモールでは、入稿データの修正はお受けすることができません。
データ修正が必要な場合は、お客様での修正・データの再入稿をお願いしております。
データの再入稿方法については、「Web入稿」をご覧ください。
入稿するデータに不備があったら直していただけますか?
プリントモールでは、入稿データの修正はお受けすることができません。
データ修正が必要な場合は、お客様での修正・データの再入稿をお願いしております。
データの再入稿方法については、「Web入稿」をご覧ください。
入稿後にデータに間違いを見つけた場合、修正はできますか?
データチェックが完了し、印刷が開始される前(【受付日ご連絡メール】が届く前)であれば、再入稿は可能です。その際は、電話もしくはメールで注文番号と修正箇所・再入稿予定日をご連絡ください。ご連絡後は、お客様にて修正データをご用意いただき、サイトより再入稿をお願いいたします。
「受付日」とは何ですか?
①入金確認 ②データチェック の両方が完了した日のことをいいます。
これ以降は印刷が開始され、データの再入稿・ご注文キャンセル時の返金はお受けすることができません。発送日も受付日を元に計算されます。
詳しくは「受付日について」をご確認ください。
前回注文したデータに、修正を加えて注文をお願いしたいのですが
お客様にてデータを修正いただき、新規にご注文・データ入稿をお願いいたします。増刷注文によるデータの差し替えはできかねますのでご了承ください。
営業時間外・休業日に入稿しても構いませんか?
データの入稿・ご注文は当サイトより24時間受け付けております。なお、入稿後のデータチェック処理作業・電話でのお問い合わせ対応などは、営業日である平日の9:00-18:00のみとなります。
参考リンク:データ入稿方法
1つの注文に対して、複数のPDFファイルを入稿する事はできますか?
入稿は可能です。ただし、入稿漏れを防ぐため、複数のPDFファイルを入稿する場合は、1つのフォルダに、複数データをまとめ、ZIP圧縮した1ファイルでのご入稿をお願いしております。
「データ圧縮方法」の手順をご確認ください。
他の印刷会社からもらったデータを入稿することはできますか?
PDFデータでの入稿であれば、問題ありません。