- ネット印刷 プリントモール ホーム
- 背幅計算ツール
表紙の背幅について
無線綴じ冊子は、表紙で本文を包み込む製本方法のため「背」が出来ます。
「背」の幅は、用紙とページ数によって変化します。そのため背幅を考慮して、表紙をデザインしていただく必要があります。
背幅の自動計算はこちら
背幅の数値を確認
1. 表紙の用紙と本文の用紙、本文のページ数を選択してください。背幅の寸法が表示されます。
2. 表示された背幅の数値で背表紙データを作成してください。


背幅の計算方法
以下の計算式で、ご希望の用紙厚さ(紙厚)から背幅の数値を算出し、背表紙データを作成してください。
背幅(mm)=(表紙の紙厚×2)+(本文の紙厚×ページ数÷2)



ページ数調整用素材はこちら
中綴じ冊子は総ページ数が「4の倍数」、無線綴じ冊子は表紙まわり4ページを除いた本文ページ数が「8の倍数」となります。
上記の規定ページ数に合うよう、冊子データを作成いただき、ページが不足した際は「ページ数調整用素材」をご利用ください。