- ホーム
- 入稿ガイド
- Officeソフトを使用してデータを作成
- カラー設定
Officeソフトを使用してデータを作成
カラー設定
印刷用データがRGBカラーの場合は、色調が正しく再現されない場合があります
一般的なデジタルカメラやTVの画像はRGBでフルカラーを表現していますが、
冊子などの印刷物の場合はCMYK(シアン【C】・マゼンタ【M】・イエロー【Y】・ブラック【K】)の
4色のインキを混ぜ合わせることでフルカラーを表現しています。
CMYKカラーはRGBカラーより色の再現できる範囲が狭いため、CMYKで再現できないRGBカラーは
再現できる範囲内で近似値のCMYKカラーに置き換えられます。
Officeソフトウェアのデータは、すべてRGBカラーになります
Word・Excel・PowerPointなどのOfficeソフトウェアで作成したデータは、すべてRGBカラーになります。
ただし、印刷時の色はすべてCMYKカラーで再現されるため、
仕上がりの印刷物とディスプレイで見るプレビューとは色味が変わりますので注意が必要です。
目安として、印刷物(CMYKカラー)の色味は、ディスプレイ(RGBカラー)で見る色味よりもややくすんだ感じに再現されます。
〈RGBカラー〉
〈CMYKカラー〉