- 印刷・プリント通販のプリントモール ホーム
- スタッフの声
スタッフの声
プリントモールの強み
マーケティング理論に裏打ちされた印刷物企画、ターゲットの想定、ターゲット層に刺さるデザイン、低コストを考えた配送まで、成果や利益につなげるための印刷物施策をトータルでご提案いたします。

\ たくさんの人に商品を知って、使ってもらいたいです /
-
- カスタマーサポートセンター 永井
- プリントモールのサイト運営とカスタマーサポートを担当しています。 Webサイトには多くのお客様がいらっしゃいますが、皆さん目的は様々です。 プリントモールには、ポップアップ商品やDMなどの独自の商品が多いため、 それらの魅力をお客様に発信していかなければなりません。
直接お会いできないお客様のニーズをくみ取るのは難しいですが、お客様のお 手元に商品が届いた後、お喜びの言葉をいただけるのがうれしいです。 絶対に喜んでいただけると思うから、
たくさんの人に商品を知って、使ってもらいたいです。
\ 感謝のお言葉をいただいた時、とても励みになります /
-
- カスタマーサポートセンター 立田
- カスタマーサポートを担当しております。
ネット印刷ということで、お客様と顔を合わせて対応できない分、行き違いが起こらぬよう正しく情報をお伝えできるように心がけております。印刷というのはデータの作成が難しかったり、専門用語が多かったりと、「大丈夫かな」というご不安をお持ちになる方も多いのではないかと思います。そういった初めてご利用になるようなお客様にも安心してお任せいただけるよう今後も努めてまいります。お客様より感謝のお言葉をいただいた時、とても励みになります。
\ 「何を提供できるか」いつも意識しています /
-
- デジタルプリプレス部 クリエイティブスタッフ 佐脇
- 印刷商品のデザイン制作・提案を担当しています。制作時は、どのようなツール・デザインならお客様の困り事がより解決できるか、何を提供できるかを常に考えます。例えば、スタンプラリー企画なら台紙デザインだけでなく、商品の意図や効果を納得していただくために、ゲームの方法や景品まであわせて提案することもあります。制作期間が短い中でも、ヒアリングを行い、精一杯調べ尽くしてデザインに落とし込むので、お客様から「そこまで調べてくれたんだ」と評価いただけることも多いです。
\ 達成感とワクワク感を持って、お客様と向き合いたい /
-
- デジタルプリプレス部 クリエイティブスタッフ 大北
- デザインやコピーライティング、企画提案は、それ自体がお客様とのコミュニ ケーションだと思っています。「仕掛けが入った面白いフロアマップが作りたい」「通販でレスポンスが上がるDMを提案してほしい」...。クライアントからの多様な要望に応えるために、時には他の部署にもアイデアを相談して解決の糸口を探ります。簡単ではないからこそ、要望を形にしていく達成感と次回もご依頼いただけたときのワクワク感は何事にも変え難いですね。